革衣類の修理・修繕

修理に関する説明文

修理例

修理箇所と料金

持ち手交換修理

ほつれ縫い
1,000
持ち手新品制作
1,000
金具交換
1,000
当て革縫い
1,000
根革新品製作
1,000

ショルダーベルト交換修理

ベルト修理
1,000
金具交換
1,000

ファスナー交換

ほつれ縫い
1,000
ファスナー全交換
1,000

その他修理

内張り修理
1,000
表面修復
1,000

※表示料金は目安です。実際の料金は正式な見積をご請求下さい。

納期と詳細

ほつれ縫い
糸のほつれを現在の縫い穴を使って、再度手縫いもしくはミシン縫い致します。
縫い直しする箇所の形状や長さによって料金は異なります。
納期の目安 : 約2週間程度
持ち手新品制作
鞄の持ち手の部分の損傷・劣化などの場合に、一から型紙を起こし、現状と同様のものを作り直します。
革質色味は近いものでの対応となります。持ち手のタイプ・形状により料金は異なります。
納期の目安 : 約2週間程度
金具交換
持ち手周辺で使用されている金具などを、現状と近い形状のものに交換致します。
金具の種類、修理箇所の状態によって料金は異なります。
納期の目安 : 約2週間程度
当て革縫い
鞄持ち手部分などの劣化・損傷部分の補強などの際、当て革を使って補修致します。
修理箇所の状態によって料金は異なります。
出来る限りご要望に沿った形で修理させて頂きます。
新品の持ち手に当て革をし、本体の劣化を防ぐことも出来ます。
納期の目安 : 約2週間程度
根革新品製作
持ち手と鞄本体とを繋いでいる付け根部分の損傷で強度を保てない場合、新たに根革自体を作成します。
革質色味は近いものでの対応となります。
納期の目安 : 約2週間程度

※混雑状況により完成まで日数が遅れる事もございます。予めご了承下さい。